I want a range life...

今年も届いた!

この青緑の封筒の現物を見るとテンションが上がる(現物、現職入って初めて見たし)が、それはそれとして、労務上の手続きをしてるだけなので、この封筒で喜ぶワイもなんなん、と言う感じはある。 訓練されてるな…。我ながら。

日記が…

なんとなく書いてなかったので画像でも貼っていくか。

mixi2に書いてしまうんだよなあ。

週末

九州国立博物館に行った。やや久しぶりか。 最高の空間なのでみんな行って欲しい。写真は対馬宗氏が偽造した足利の印、フォントがかわいい。

グッズコーナーにガチャがあったので引いたら、銅鐸が出たのでよかった。埴輪とかより銅鐸ですよね。

しかし、銅鐸、ガチで2000年前に、これだけ複雑な金属の工芸品が作られてるということ、なんならちゃんと鋳造して量産されていたのか…。 人間、あまり進歩がないのかも。

今週

徐々にまた手が動くように戻ってきた。 アレです、グラゼニのモップス編の、不調だった凡田が浮かんでくるコマのイメージです。 あとは成果と進捗、アウトカムを…。

こうなっちゃったからには、もう…

……

prev >