I want a range life...

人文書読める自分を取り戻す(575)

ここにきて、インターネット上にメモをしながら人文書を読むという新しい趣味が発生しつつある。 小説にも応用できるね! いや何にでも応用できますが、映画だってそう観ればいい。映画だと僕は情報落ちをかましてしまいそうだけど。

いや〜ん

やはり初日から数日は有益なことをなんもできてないのでアウアウなんだけど、今日はtokyork12のプロポーザル提出したのでよし!

アウフへーべニングやっていく

1日目。 まず、そもそも人事労務他の手続きがたくさんあるということはわかっていたので、ただそれはSmartHRのおかげで基本的には(入社前に)スムーズに終わっていて、いくつかはSmartHRの範囲では未だできない手続きだけれど予測して準備していたので大体終わりそう。 あとは会社固有のワークフローその他、この辺は頑張るしかない。立場がら出張申請が前々職でも前職でも、きっと今回も多いので、まあ最初の何回かはこれあってんのか? 返ってくるかな...と思いながらやるしかない。意外と従業員のストレスって、会社ごとに全然違うワークフローの設計思想・方針とかなのかも。

-*- -*-

この休みで、もともと自分がこうであったというものを少し取り戻せた気もしていて、その一方で、前職で手に入れられた在り方というものも存在する。それはそれで大きな財産というか、今までにできなかったあり方やムーブをするためのノウハウのようなものでもある。もちろん前職の状況的に、今までできていたことを失っていたりもする(典型的には、小説を読む習慣とか)。 止揚でもないが、そもそも今までの自分が持っていたものと、前職のハードシングスを経て手に入れたものをちゃんと組み合わせて新しい価値を出さねばならないなと思う。 そしてそれがうまくいくかはまだわからない、チャレンジそのものであるが、そのキーは間違いなくストレッチしすぎない、上手に力を抜く、遊び心を持つ、と言った点にありそう。あとは一人でやらない(このこと自体は前職で得た観点でもある)、会話かなと。 矛盾を内包せよ、とちょうど今日新職場の社長が言っていたので、アウフヘーベンだ、アウフへーべニングしていこうというほんのりした視座を持つ。 しかしすごい雨。

入れ込み

最後の1週間で本をめっちゃ読んだりして、自分が入れ込んでるのを感じるな??? まずは目の前のこと、求められていることをやっていく すもけさんの記事を唱和する、いや唱和はしない https://www.smokeymonkey.net/2024/09/3.html ウオオオオオオ

Nintendo Musicが出た

ポイントは地味にダウンロード機能もちゃんとある点であり、つまりRubyKaigi 2024以来停止していたランニングを再開してこれを聞きなさいという任天堂からの指示ですね。はい、やります。

ファーストバッチにヨッシーアイランド(SFC初代)があるのはポジティブに捉えました。スプラ2待ってるね。

< next
prev >