I want a range life...

週末

九州国立博物館に行った。やや久しぶりか。 最高の空間なのでみんな行って欲しい。写真は対馬宗氏が偽造した足利の印、フォントがかわいい。

グッズコーナーにガチャがあったので引いたら、銅鐸が出たのでよかった。埴輪とかより銅鐸ですよね。

しかし、銅鐸、ガチで2000年前に、これだけ複雑な金属の工芸品が作られてるということ、なんならちゃんと鋳造して量産されていたのか…。 人間、あまり進歩がないのかも。

今週

徐々にまた手が動くように戻ってきた。 アレです、グラゼニのモップス編の、不調だった凡田が浮かんでくるコマのイメージです。 あとは成果と進捗、アウトカムを…。

こうなっちゃったからには、もう…

……

名古屋はええよ

ゆうて愛知県出身であり、名古屋なんて何回も訪れているので、名古屋の風景に改めて物珍しさを感じることはないのだが、 youhei さんは生まれが関東なのでそうか、名古屋そんなに来たことないんだなって思った。そうか、ナナちゃん珍しいんだな...。 とはいえ三重のRubyKaigiの時久しぶりに名古屋で降りた時は、だいぶ変わったな〜とは思ったが、大名古屋ビルヂングを見てホッとした。たまに名古屋とか大阪行くのは必要なんだろうな。必要? 大阪に至っては7〜8年降り立ってない気がする...。 でもなんだな、名古屋を生涯で最も訪問した時期って多分学生の頃(つまり東京に引っ越した後)で、その時よくオフ会していた風来のシレンサイト関係の人が名古屋とか桑名に住んでたので。

土曜日

六本松に行く用事があったので…。

前を通ったことは何度もある煙草屋に初めて入った。ランチパスタうまー。 ここはブルワリーとしてもいい感じのようなので、ヤプシー勢とか寄ってみてもいいのでは。

そのあと雨のスキを突いてマツパンでパンを確保し、nicoでケーキを買った。これから年末年始まで色々あるので、気炎を上げねば…。 最後ちょっと図書館に寄って帰る。 とりあえず、明日の朝はマツパン食べるんで、いいコーヒー淹れます。

< next
prev >