今日も…
今日もオガトレをしていたら、子(こ)曰く、学校の授業でオガトレ流してそれをやってるらしい。えっ…笑
アリグモという存在は昔から知っていたのだが、数年前、福岡市植物園で本物のアリグモを初めて見て、お前存在してたのか!と思った。アリじゃん!前足を触覚風にするじゃん!って。
あと、ミチオシエも存在だけずっと知ってたんだが、これも福岡市のど真ん中(薬院駅の近く! 奧村記念公園です)で初めて見た。九州にはやや多いらしいが、山奥でもなく真の市街地で見た。
無駄に自然が豊富か?
しかし日記ではなく思い出ばかり書いてるな。
月下の棋士というなんか、エクストリームな漫画があるのだけど、その漫画を読んで幾つか学んだことがあって、一つは棋士という職業はワンチャン命に関わるということで(これはゴルフで人が死にまくる風の大地からも似たようなことを学んだ)、もう一つは「負けましたか」理論。 TBA
ここまで書いて追記するモチベがなくなってしまった…いつか気が乗ったらね笑