先輩からの電話で思い出したこと
また話したい先輩が二人いる。一人は学生の時のバイトの先輩の人なんだが、もはや連絡が取れない...。
新卒の時の上司が横浜の都筑区で、いつの間にかコーヒーショップの店主になっていたので、いつか訪問したいと思って5年くらい経ってしまった。
立地がちょっと(最寄駅が、鷺沼?というより横浜市営地下鉄の北山田?っぽい。その辺)都内とも言えず遠目なのもあるが、そもそも10年以上会っていないしコンタクトもFacebookで繋がってるくらいという世界なので、いきなり行っていいのか空気感が読めないのはあるw
僕がその会社を辞めたのはもう15年くらい前なんじゃないかとも思うが、最後に上司氏と会ったのは、僕が東京をさろうとしているタイミングでなぜか声がかかって(誰経由で知ったのか、経緯を全然覚えてないw)、神田の「罠」にその会社の時の後輩と行った時で、でもまあやっぱり10年くらい前だ。
なんとなく、今度えいやと寄ってみるか(でもまあ、本当タイミングがなかなか...)。
給食
福岡市内の給食ではイタリアンがめ煮というものが出るらしい。...
子供達曰くめちゃくちゃまずいらしい。何がイタリアンなのか、なぜがめ煮なのか。全てが気になるが、食べたいほどではない。
🪷
もはや彼岸花の時期なのでアレだが、大濠公園(の堀)のハスを今年の夏は見に行くことができなかった。
来年の夏はもう少し心に余裕があるとも思うので見よう。
辛いもの
お昼、セブンイレブンの蒙古タンメン中本汁なし担々麺を食べた。
お昼のローテーションにコンビニ3社の辛いものが組み込まれている。
- セブンイレブンの蒙古タンメン中本汁なし担々麺
- ファミリーマートのファミマル汁なし担々麺
- ローソンの冷凍キムチチゲうどん
見事に各社に分かれているので全てのコンビニを定期巡回することになる。
テーマ
bolgのSummerというテーマが極めて良かった、のだが、スマートフォンのsafariで見たときに、縦長のページだと溢れた部分に背景画像が適用されなくて白文字白背景になって読めなくなる。ので一旦白背景のテーマにしている。
Autumnとか他のテーマでも再現する。じょうくん... 見ていたらご対応ください。