I want a range life...

6

ワイのDuolingo、2190 streakというマイルストーンが設定されているが、この中途半端な数字は何?と思っていたら、 365 * 6 = 2190 であった。 しかし、6年の間には必ず閏年が含まれるので、2190日間は6年間と一致しない。なのでなんというか意味のない数字では…。

ジュンク堂と黄色い本

昼前から天神に野暮用で出て、少ししてから奥さんと合流だったので、それまで天神のジュンク堂で今度の出張で読む文庫を探した。 天神ジュンク堂の文庫の品揃え、わりとそうか…って感じだったので厳しかったが、本谷有希子の読んだか読んでないか忘れた作品と、岩波の黄帯で伊勢物語を買った。 多分福岡市の便利なとこだと、本は博多の丸善しか選択肢なさそうという気持ちに(なんかすごでかイオンとかにもいい本屋あるのかも。単に知らない)。漫画買うとかなら別にどこでもいいが。 しかし、岩波の黄帯を買うと、授業で教科書買ったみたい。 エックスで徒然草の、筑紫の大根の話を見かけてから古典読み直したくなってるんだが、どうせなら岩波の黄帯を集めたい…。しかし、近所にないのとか、そもそも絶版もあり、適当にメルカリとかも使うしかないかな〜。

今年もお疲れ様でした

11月ぐらいまでの色々な予定を一通り押さえるなどした。 で、12月からはサバティカルというかなんというか。 多分今のところYAPC FukuokaもPHPカンファレンス福岡も出現するので、会ったらよろしくです。そのどちらかではuzullaさんにも会えそう。年に一度はうずらに会いたい。

やるよ〜

ついにやるらしい。

8月...

怒涛すぎて日記も書けなかった... 8/25 ~ 8/30 と東京にいたので適宜写真でもうpしとこう。

ヨヨイさんと猿田彦に行き、人生の話をした。

やんちゃさんのバーイベが東新宿だったので、150年ぶりに副都心線乗ったが、この辺の駅名のエモさったらない。

これは学生との懇親会です。

てか、飯の写真全然なかった。

< next
prev >