ジュンク堂と黄色い本
昼前から天神に野暮用で出て、少ししてから奥さんと合流だったので、それまで天神のジュンク堂で今度の出張で読む文庫を探した。 天神ジュンク堂の文庫の品揃え、わりとそうか…って感じだったので厳しかったが、本谷有希子の読んだか読んでないか忘れた作品と、岩波の黄帯で伊勢物語を買った。 多分福岡市の便利なとこだと、本は博多の丸善しか選択肢なさそうという気持ちに(なんかすごでかイオンとかにもいい本屋あるのかも。単に知らない)。漫画買うとかなら別にどこでもいいが。 しかし、岩波の黄帯を買うと、授業で教科書買ったみたい。 エックスで徒然草の、筑紫の大根の話を見かけてから古典読み直したくなってるんだが、どうせなら岩波の黄帯を集めたい…。しかし、近所にないのとか、そもそも絶版もあり、適当にメルカリとかも使うしかないかな〜。