I want a range life...

週末

九州国立博物館に行った。やや久しぶりか。 最高の空間なのでみんな行って欲しい。写真は対馬宗氏が偽造した足利の印、フォントがかわいい。

グッズコーナーにガチャがあったので引いたら、銅鐸が出たのでよかった。埴輪とかより銅鐸ですよね。

しかし、銅鐸、ガチで2000年前に、これだけ複雑な金属の工芸品が作られてるということ、なんならちゃんと鋳造して量産されていたのか…。 人間、あまり進歩がないのかも。