🌳
天神の四角い木、ようやく実物を見た。福岡のおじさんたちがソーシャルにあげまくってるやつね。
寒すぎる…
こう寒いと早く松山に行って温泉に入りたい。でも、そのまえに、資料がね…。
過去の自分
過去の自分、のはてダ、その時見に行った音楽と、そういう音楽を聴いている自分すげーっていう気持ちと、その他自分のことばかりを書いていて、でも、はてなダイヤリーってこういう場所だっただろ〜!!! って思う。
なんとも
最近は適当に日記に間が開いているのであった。
しかしいつまで寒いのでしょうか…。
急にこういう感じになったのでRubyKaigiはすごい。そうか?
今は漱石の俳句をひたすら調べてる。
なんかどこかで人文目日本文学科って感じなんだよな俺。
紅梅の落花燃ゆらむ馬の糞
これは蕪村だが、蕪村らしく「絵画的」だけどこういうのもあるのか! と軽く感動した。
まあ流石に福岡市内で馬糞は見たことはないが。犬の糞なら...。
梅の時期って大抵忙しくていつの間にかすぎてしまう。今年は見に行く時間あるかな(太宰府?混みそ〜〜〜)。